7月1日から、アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」のエンディング曲が変わりました!
カランコロン〜
とおなじみの歌詞も登場するのは
レキシの歌う「GET A NOTE」
なんせカッコイイ!!
レキシは歴史縛りのアーティストなので、
鬼太郎スタッフからオファーを受けた時は「無理じゃ」って思ったらしいです(笑)
初めは妖怪、オバケ、そこに歴史をトッピング・・・など考えていたそうですが、
スタッフの「妖怪のことは考えずに自由に作ってください」の一言で
「鬼太郎と歴史の接点って....あ、下駄だな」
となり、下駄がテーマの曲が出来上がったそうです!
タイトルは下駄の音 → ゲタノオト→ ゲタノート→ GET A NOTE!!
シャレが効いていますね。
言葉センスの塊みたいなアーティストです。
歌詞も、「GET UP!」と言いながらゲタっ!と聞かせてます。
こういうのはレキシお手の物!
MVは?
今回のミュージックビデオのテーマは下駄!
内容は、下駄の性別を見極める下駄鑑定人が、偶然2足の伝説の下駄を発見。
その下駄から木霊する音にそれぞれ耳をすますと、かの牛若丸と弁慶が、、、。
華麗に舞う牛若丸。
剛健な出で立ちで圧倒する弁慶。
そして両者はあの伝説の戦いを繰り広げるが、その結末は何処となるか...!!
このような緊迫した設定で、レキシが一人二役で牛若丸と弁慶を熱演しました。
牛若丸で白塗り&マロ眉に。
弁慶では歌舞伎役者さながらの力強いキメ顔も披露しました。
MVはこちら!
CDは?
7月18日発売!!
両A面シングル「S &G」
<収録曲>(初回限定盤/通常盤 共通)
01. GET A NOTE
02. BANASHI
03. SEGODON
通常盤【CD】
VICL-37402 / 1,000円+税
初回限定盤【CD+DVD】
VIZL-1393 /1,500円+税
-初回限定盤DVD 収録内容-
「ライブドキュメンタリーすんのか~い、せんのか~い」
*2017年10月1日に開催した大阪城西の丸庭園での単独野外公演の初だしライブドキュメンタリー映像。
S & Gは、もちろん、セゴドン(西郷どん)と ゲタノオト の頭文字!
こちらも楽しみですね!
スポンサーリンク