この度、陸上自衛隊中部方面音楽隊が、女性三等陸曹の鶫真衣(つぐみまい)さんを全編に渡ってフィーチャーしたCDで6月27日にメジャーデビューすると決まりました。
鶫さんはショートカットのよく似合う、とても綺麗な女性で、また、その歌声が綺麗すぎるとすでに大評判です。
鶫真衣さんの略歴
彼女はもともと国立音大卒業後、洗足学園音大大学院の声楽を専攻しており、筋金入りの音楽教育を受けてられます。
2014年に陸上自衛隊に声楽要員として入隊。
2016年12月に「ソプラノと吹奏楽のための 万葉讃歌」でCDデビューしていました。
その伸びやかで澄み切った声で、CDも大好評、また度々コンサートや、慰問先で歌声を披露し、SNSで評判になり今回のメジャーデビューに繋がったそうです。
「陸上自衛隊の歌手として入隊した私の歌が、今回こうしてCDとなって多くの方々に聴いていただけることを心からうれしく思います」と楽隊のデビューを喜んでいます。
アルバムのタイトルは「いのちの音」
タイトルともなった楽曲「いのちの音」は、「いのちの大切さ」をテーマに鶫真衣さんが作詩し、当時の中部方面音楽隊の隊員が作曲しました。
また、このアルバムでは、「いのち」にちなんだ名曲がカバーされ、秦基博さんのひまわりの約束や、椎名林檎さんのNIPPONなどもはいっています。
以下収録曲です。
2 おひさま~大切なあなたへ (平原綾香 2011年)
3. I Believe (絢香 2006年)
4. いのちの名前 (木村弓 2001年)
5. おんがく (合唱曲 2011年)
6. ひまわりの約束 (秦 基博 2014年)
7. 君の知らない物語 (supercell 2009年)
8. 世界の約束 (倍賞千恵子 2004年)
9. いのちの理由 (さだまさし 2011年)
10. いのちの歌 (茉奈 佳奈 2009年)
11. さよならの夏~コクリコ坂から~ (手嶌 葵 2011年)
12. いのちの音 (オリジナル 2018年)
またDISC2は、DVDで「いのちの音」のミュージックビデオが収録されています。
彼女の歌声を聴いて見ましょう!
こちらが「いのちの音」です。
また、大阪の演奏会で「365日の紙飛行機」を歌った時の動画が、120万回以上再生されており、これからもっと人気がでそうですね!
音楽活動以外は何をしているの?
やはり自衛官なので、音楽活動以外の時間は基本的に訓練をされているそうです。
射撃訓練はもちろん、重い荷物を持って行進訓練などをして体も鍛えてられるそうです。
有事の時は、音楽隊の方も一丸となって、第一線に出ていかなければならないのでがんばってほしいですね!
スポンサーリンク