2018年3月16日、V6の森田剛さん(39)と宮沢りえさん(44)が結婚を発表しました。
結婚を決意するに至った娘の一言と、なぜこの時期に発表したのか、調べてみました。
馴れ初めは?
二人の馴れ初めは2016年8月に故・蜷川幸雄さんの追悼公演「ビニールの城」で初共演したのがきっかけです。
それから約2年弱、お互いの住まいを少しづつ近くに移しながら、結婚の運びととなりました。
森田さんはジャニーズ初の、いきなり父親のパターンですね。
相当の覚悟があったことでしょう!
現在、挙式や新婚旅行の予定はなく、妊娠もしていないそうです。
超有名なお二人なので、挙式をするなら、相当豪華になりそうですが、どうなるのでしょうね。
娘はいくつ?りえママは?
宮沢りえさんは、森田剛さんとの結婚前に実業家の男性と2009年4月に結婚しています。
翌年5月に長女をもうけましたが、幸せな時間は長くは続かずに、2012年に別居を開始して、2016年3月に離婚が成立していました。
2014年9月には、りえママで有名になったお母様を亡くしており、唯一の家族が愛娘一人だったそうです。
結婚の決め手になった愛娘の一言とは?!
そんな8歳になる愛娘を最優先にして来たりえさんが、結婚に踏み切ったのには、娘さんの一言が大きかったといわれています。
りえさんはいつも、娘さんも一緒に食事などに連れて行っていたようです。
森田さんにとても懐いていて、良い関係を築いていましたが、それまでは森田さんのことを「剛くん」とよんで居たようです。
それがある日、「パパ」と森田さんのことを呼んだのです!それをきっかけに、結婚の話が前に進んだということです。
娘ファーストで考えていたりえさんはもちろん、森田さんもとても喜び、家族として歩んでいく決意が出来たそうです。
また、この時期を選んだのは、2017年クリスマスに、同じくV6のメンバーの岡田准一さんが結婚をしたため、少し時期を空けたことが予想されます。また、娘さんが4月からの新学期を新しい苗字でスタートできるようにしたいとの宮沢さんの要望に、森田さんが答えのかもしれません。
どちらにせよ、ファンや、宮沢さんの娘さんへの気遣いが感じられ、好印象ですね。
すでに三人は同居しており、コメントにあった通り「これからは家族としてお互いを支え合い、刺激し合いながら、豊かに、大切に時を重ねていきたいと思います。」と、家族の絆を固めている様子です。
森田さんは結婚していきなり父親になるわけですが、すでにとても可愛がっていて、良い関係が築けそうです。
おめでとうございます!
お幸せに!
スポンサーリンク