2018年10月期のTBS金10は『大恋愛~僕を忘れる君と』!
若年性アルツハイマーにおかされる女医と、彼女を明るく健気に支え続ける元小説家の男の、10年にわたる愛の奇跡を描く王道の純愛ラブストーリー。
ん?「私の頭の中の消しゴム」のリメイク?
若年性アルツハイマー。
記憶がなくなっていく主人公。
病気系、余命○年系花嫁。
ある意味王道かもしれません。
というか、職業が女医と売れない小説家。
ないわー
きょうび、ドラマでもそんな設定ないわー
そしてTOKIO松岡昌宏の役柄。
結婚式1ヶ月前に突然婚約破棄した相手を、その後も主治医として支える!
ないわー
すごいご都合主義な香りはプンプンしてますね・・
ご都合主義=王道の純愛ラブストーリー
納得。
今後のストーリーに期待します。
視聴率は?
第1話視聴率:?%
登場人物は?
■北澤尚(きたざわ なお)/ 演:戸田恵梨香
KITAレディースクリニックに勤務する女医。
大学医学部の准教授になる予定の井原侑市と婚約。
井原に恋愛感情は感じなかったものの、人生のパートナーとしてやっていけると確信していた。
しかし、新居に引っ越す日に尚の自宅を訪れた引っ越しアルバイトの間宮真司と運命の恋に落ちる。
更に真司との恋に突き進んでいた頃から記憶に異常をきたす若年性アルツハイマーに侵されてしまう。
■間宮真司(まみや しんじ)/ 演:ムロツヨシ
小説家であったが、現在は引っ越しのアルバイトで生計を立てている。
生まれてすぐに捨てられたため親の顔は一切知らない。
捨てられていた神社の宮司の名前が「間宮」だったため、その苗字で児童養護施設に入った。
デビュー作がベストセラーになったものの、次作で酷評され次第に世間から忘れ去られていった。
元々他人を信じない性格なので、本気で人を愛したことがない。
しかし、引っ越しのアルバイトのために訪れた家の住人である北澤尚に惹かれ、恋に落ちる。
■井原侑市(いはら ゆういち)/ 演:松岡昌宏
アルツハイマー病の最先端研究に邁進するエリート精神科医。
派遣先のワシントンから帰国後に尚と婚約。
価値観が似ている尚が気に入り、准教授になることをきっかけに身を固めようと決意する。
しかし、結婚式の1ヶ月前に尚から突然婚約破棄を言われてしまう。
尚が若年性アルツハイマー病に侵されていることを知った後も主治医として支えていく。
■北澤薫(きたざわ かおる)/ 演:草刈民代
尚の母親であり、KITAレディースクリニック院長を務める産婦人科医。
早くに夫を亡くし、尚を女手ひとつで育ててきた。
しかし、ある日、尚が侑市との婚約を一方的に破棄し、真司との恋に走ってしまったことを知り猛反対する。
それでも若年性アルツハイマー病に侵されてしまった尚を懸命に支える。
■木村明男(きむら あきお)/ 演:富澤たけし(サンドウィッチマン)
真司がアルバイトをしている引っ越し会社の先輩。
気立てがよく、尚との恋に思い悩んでいく真司のよき相談相手となり、尚との恋を陰ながら応援していく。
■小川翔太(おがわ しょうた)/ 演:杉野遥亮
真司、木村と同じ引っ越し会社に勤める若手スタッフ。木村と同じように真司を陰ながら応援していく。
■沢田柚香(さわだ ゆずか)/ 演:黒川智花
小学校から高校まで尚と同じ学校で過ごした親友。
バツイチで子持ち。
尚に誘われてKITAレディースクリニックの受付で働くことになる。
■井原千賀子(いはら ちかこ)/ 演:夏樹陽子
有名なウェディングドレスデザイナーであり侑市の母親。
優秀な精神科医である侑市を溺愛している。
侑市の婚約者である尚を気に入っていたが、尚の病気のことを知り、尚と別れるように進言する。
スポンサーリンク
各話感想
-
-
大恋愛(ドラマ)はつまらない?面白い?泣ける?第1話あらすじと感想[見逃し]
大恋愛~僕を忘れる君がいよいよスタート! スポンサーリンク 関連する記事大恋愛(ドラマ)の視聴率とwiki風キャスト[私の頭の中の消しゴムと似てる?]「リーガルV」はつまらない?面白い ...