日本版・スーツがいよいよスタート!
第1話の感想とあらすじを書いていきます。
あらすじ
甲斐正午(織田裕二)は、『幸村・上杉法律事務所』に所属する敏腕弁護士。
東大入学後にハーバード大学に留学した経歴を持つ甲斐は、企業の買収・合併や、企業間の戦略的提携など、金になる仕事を手がけている。
だが、かなり傲慢な性格で、勝つためなら違法行為ギリギリの際どい手段を用いることもあった。
『幸村・上杉法律事務所』は、幸村チカ(鈴木保奈美)が代表弁護士を務める、日本四大弁護士事務所のひとつ。
敏腕弁護士を父に持つ有能なパラリーガル・聖澤真琴(新木優子)、頭脳明晰で人心掌握術にも長けた甲斐の秘書・玉井伽耶子(中村アン)、ハーバード大学のロースクール出身で甲斐をライバル視している弁護士・蟹江貢(小手伸也)らが働いている。
事務所の稼ぎ頭である甲斐は、出資者としての地位を持ち、経営にも参画するシニアパートナーへの昇格を狙っていた。
チカは、そんな甲斐に、昇格の条件としてパートナーとして働く若手の弁護士“アソシエイト”を雇うよう命じる。
気乗りしないものの、その条件を受け入れた甲斐は、新人採用の面接会を開く。
そこに偶然やってきたのが、優れた頭脳と一度見たものは決して忘れない完全記憶能力を持ちながら、悪友・谷元遊星(磯村勇斗)の影響でその日暮らしのフリーター生活を送り、さまざまな業種の替え玉受験にも手を染めていた鈴木大貴(中島裕翔)だった。
その能力に興味を抱いた甲斐は、大貴を採用することにする。
感想
今日は人物紹介回でした。
まぁーダラダラとやってましたけど。
来週以降、織田裕二と中島裕翔のタッグで今後どのような事件に遭遇し、解決していくのか。
これからですね。
小手伸也は相変わらず良い味出しますね!
新木優子とのやりとりはいらないなぁ
スポンサーリンク
視聴率
-
-
スーツ(ドラマ)の視聴率とwiki風キャストまとめ
2018年10月期のフジ月9は『SUITS/スーツ』! スポンサーリンク 関連する記事大恋愛(ドラマ)の視聴率とwiki風キャスト[私の頭の中の消しゴムと似てる?]中学聖 ...