豪雨男と晴れ女

釣り,吹奏楽,子育て,芸能etc. ノンジャンルの夫婦ブロガー

天気

台風22号<2018年> 進路予想!関西、関東への影響は?[マンクットの意味は?]

更新日:

最近のコメント

    7日夜、日本のはるか南東の太平洋で台風22号が発生しました。

     

     

     

    先日の台風21号の爪痕が消えぬまま、また台風発生。

     

     

     

    また接近、直撃するのでしょうか?

     

     

     

     

    気象庁の観測によると7日午後9時に日本のはるか南東のマーシャル諸島の近海で、熱帯低気圧が台風22号に変わった模様。

     

     

     

     

    中心の気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18m、最大瞬間風速は25mで、中心から半径280キロ以内では風速15m以上の強い風が吹いています。

     

     

     

     

    台風は1時間に20キロの速さで北西へ進んでいています。

     

     

     

    今のところ日本にどのまで接近するかは不明ですが、気象庁は今後の台風の情報に注意するよう呼びかけています。

     

     

     

    なんとか日本を避けるような進路になってほしいものです。

     

     

     

    「マンクット」の意味は?

    台風にはアジア地域の国々が加盟している台風委員会という組織が発生順に名前をつけています。
    名前はあらかじめ140個ほど用意されており、今回つけられた「マンクット」はタイの用意した名前で「マンゴスティン」という意味があります。

    スポンサーリンク

     

     

     

    -天気

    Copyright© 豪雨男と晴れ女 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.