TBSドラマ、チアダンが始まりました。
このドラマは、広瀬すずの主演映画『チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~』
の9年後の設定の物語。
映画は福井県立福井商業高等学校チアダンス部「JETS」の起こした実話(創部6年で全米大会優勝)が元になっていますが、ドラマではその後強豪チームとなった「JETS」に憧れている女の子の話です。
仲間を集めてチアダンス部を新設し「打倒JETS!全米制覇!」という、できっこない夢を掲げるものの、それに突き進んでいく話。
第1話では、主人公のわかば(土屋太鳳)が転校生のしおり(石井杏奈)に誘われその気になり、チアダンス部を設立するため仲間を集める、という話でした。
「チアダンやろっさ!JETSに勝って全米制覇!」
こんなチラシを貼り、メンバーを集います。
バレエ経験者の穂香
父親が日舞の家元の実琴
陸上部の渚
ダイエット目的の妙子
を誘うと、すぐに仲間に加わります。
え、こんなにあっさりと・・・
一人ずつ仲間を集めていくんかと思いきや、部活にするため必要な8人のうち6人が瞬殺で集まりました。
なのに、いきなりやたら感じ悪く指導しだすしおり。
あ、この子は友達に嫌われるタイプだ・・・
そして案の定みんな速攻辞めてしまい・・・
でもなんか二人で踊ってたらみんな戻ってきて・・・
なんとなく仲直り。
ふむ・・・
あとは
やたらと感じ悪いヒップホップのマキ
やたらと感じ悪い学級委員長の麻子
この二人が仲間になるんでしょうけど。
なんだか人物描写が雑っい!!
おんなじようなカワイイ女の子がワンサカ出てくるんやけど、誰が何だかわからん。
ドラマなんだからもう少し掘り下げても、と思いました。
土屋太鳳は、まだあんまり上手くない設定なのに、スゴいダンス上手やった!
あとは・・・大人役の広瀬すずが・・・かわいい・・・!(笑)
こんな感じの第1話でした。
前半は面白くなかったけど、後半はそれなりに楽しめました。
人物をもう少し丁寧に描いてくれたら、と残念ですが。
来週に期待します。
スポンサーリンク